2026(令和8)年4月に[保育認定(2号・3号)]としてのご入園を希望される方は、下記の募集要項をご確認ください。
※[教育認定(1号)]と[保育認定(2号・3号)]では、入園の募集日程が異なりますので、ご注意ください。
※[教育認定(1号)]の募集要項につきましては、こちらをご覧ください。
【保育認定 募集要項】
●対象①:2026年4月1日時点で生後6か月経過したお子様で、その保護者が就労等により、保育を必要とする事由に該当する方
●対象②:現在、他の保育施設に在籍している児童で転園を希望される方
1.入園申請書 配布日
2025年10月1日(水)配布開始
※送迎時の混雑を避けるため、『9時30分から15時00分までの時間帯の来園(ただし12時~13時は対応時間外となります)』にご協力願います。
※新潟市内の保育園・こども園共通の申請書ですので、申請書の配布と提出する園がそれぞれ異なっていても問題はございません。
2.入園申請書 受付期間(1次)
2025年10月31日(金)受付開始
2025年11月14日(金)受付終了
※送迎時の混雑を避けるため、『9時30分から15時00分までの時間帯の来園(ただし12時~13時は対応時間外となります)』にご協力願います。
※当園に転園を希望される場合は、現在在籍している施設に提出します。
※11月11日(火)午前中・11月12日(水)午前中は、当園の行事のため申請書受付対応が難しい状況となります。
両日午後または別日をご検討いただけますと幸いです。
●保育認定の入園に関しましては、下記のリンクからご確認ください。
令和8年4月 認可保育施設への新年度入園について(新潟市ウェブサイトへのリンク)
【おねがい】
●当日の体調をご確認いただき、発熱や体調不良症状が見られる場合は、無理をなさらずに、別の日をご検討ください。
●申請書の配布を受ける際、および申請書の提出をされる際、事前にご連絡いただけますと手続きが円滑に進みます。
●申請書の配布を受ける際、および申請書の提出をされる際、園の見学を希望されましてもご対応いたしかねます。お手数ですが、見学につきましては、別途お申し込みください。
申請書の配布・提出、当園の見学を希望される方は、こちらをご覧ください。
ご不明な点等につきましては、当園までお問い合わせください。
うまこしこやす認定こども園 TEL:025-244-6233